少年ジャンプの新しいダークファンタジーがアニメ放送スタート!
日本には大ヒットした漫画やアニメがたくさんありますよね。
ONE PIECE、NARUTO、ジョジョ、HUNTER×HUNTERなど名だたる名作が週刊少年ジャンプが発掘して世に出ていますよね。
鬼滅の刃がフィナーレを迎えた今、次世代の漫画を求めている人も多いと思います。
そんな欲求を満たしてくれる漫画が誕生していますね。
呪術廻戦が10月2日からアニメ化放送スタートしました。
この記事では、呪術廻戦のアニメ1話の見逃し動画の視聴方法や、無料動画の視聴方法をまとめていきますね。
呪術廻戦とはどんなアニメ?
【プレゼント】フォロワーが5000名増えるごとにアイコンをあげちゃうキャンペーン!フォロワーが17万人突破!
165000人「祈本里香」、170000人「乙骨憂太」をセットで!TVアニメ #呪術廻戦 もよろしくお願いします!
→next175000!#JujutsuKaisen歴代アイコン・壁紙⚡️https://t.co/CeAQb6qwo4 pic.twitter.com/mNtP9J8Pfw
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) October 12, 2020
呪術廻戦は週刊少年ジャンプで現在も連載中の「ダークファンタジー」というカテゴリーで絶賛人気がうなぎのぼりの漫画です。
漫画が大好きな有吉弘行さんも自身のラジオ番組で大絶賛をしているくらい超大注目の漫画です。
そんな話題の呪術廻戦が10月2日から地上波でアニメ化放送がスタートしています。
TVアニメ『呪術廻戦』は芥見下々による同名漫画が原作。類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、ある日学校に眠る『呪物』の封印が解かれたことで、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく。異才が拓く、ダークファンタジーの新境地だ。
呪術廻戦という漫画が以上のように紹介されていますが、実際にアニメを見ると、かなり凝ったアクションやキャラクターの背景が興味深い内容になっていますね。
HUNTER×HUNTERのような念能力系とはちょっと違いがあるし、突然変異した主人公というわけではないけど、かなり複雑なキャラ設定もストーリーも魅力ですね。
有吉さんも何回も漫画を見返しても意味がわからない部分があるという発言をラジオでしていたように、かなり深い洞察力が必要になってくるようですね。
でも、難しい内容というわけではなく、単純に楽しめるストーリーと内容になっていますので、このアニメは絶対に見ておくべき作品だと直感で感じますね。
呪術廻戦アニメの1話を無料で視聴する方法は?
呪術廻戦は現在(10月14日)第2話まで地上波で放送が終了しています。
原作漫画をまだ見ていない方でも、アニメから原作に行く方も多いので、まずはアニメ動画から楽しんでも良いと思います。
10月2日に第1話の放送がスタートしましたが、現在は「ABEMA」で1話の動画を無料で配信しています。
U-NEXTも配信をしていますが、1話を無料で視聴することが出来ませんので、おすすめとしてはABEMAで視聴するのが良いでしょうね。
地上波での放送局は秋田・福井・徳島・佐賀以外の放送局で視聴することが出来ます。
特定の地域の方は、残念ですけど、毎回の放送終了後に見逃し配信サイトやサブスクで動画を視聴することで無料で視聴する事ができますね。
ABEMAで動画を視聴する事ができますが、1話以降の話数は有料会員限定のコンテンツになる可能性が高いので、全話を視聴するためには月額960円を支払って視聴することになります。
地上波で放送されているので、録画予約をすることで無料で視聴することが出来ますが、最悪の場合はABEMAに登録して無料期間中に視聴してしまうのがおすすめですね。
呪術廻戦の見逃し配信サイトは?
地上波で呪術廻戦を見逃してしまった場合は、「TVer(ティーバー)」で視聴することをおすすめします。
無料で放送終了後1週間以内なら何度でも見ることが出来るのでドラマやバラエティーなども対応しているのでかなり便利なコンテンツですよ!
アニメを一気に視聴したい方は、しばらく地上波で見るのを我慢して、漫画を13巻まで読み終えてから2クールのアニメ配信をU-NEXTやABEMAで一気に視聴する方が爽快感があって個人的にはかなりおすすめですね。
忙しい方は、まとめて視聴する方が充実感がありますよ。
まとめ
この記事では、呪術廻戦の1話のアニメ動画を無料で視聴する方法をお伝えしていきました。
1話無料で視聴できるサブスクは「ABEMA」で視聴する事ができます。
2話以降の視聴は有料会員になると視聴できますが、月額960円でバラエティーやアニメが見放題でかなり豊富なコンテンツが楽しむことが出来ます。
恋愛リアリティ番組が好きな方は、速攻で月額会員になったほうがお得ですね。