入浴剤の超おすすめBARTHのポテンシャルとは?
寒い季節にはお風呂に入って一日の疲れを取りたいですよね。
最近になってドラックストアなどでよく見る入浴剤が気になって実際に購入した商品があります。
BARTHという入浴剤が
「暑すぎてすごい!」「保湿力が半端ない!」
そういうコピーにつられて、どれほどのものかと試してみました。
この記事では、BARTHという入浴剤の感想や口コミ、実際に使用した体験談をまとめていきますね。
目次
BARTH入浴剤の感想や効果は?口コミ汗が止まらない・入れ方は3個は多い?
この記事でお伝えする内容
BARTH入浴剤がすごすぎた!
BARTHを実際に使った感想!
30分以上溶けないで炭酸ガスが楽しめる!
BARTHを購入した方の口コミは高評価?デメリットは
追伸!風呂上がりでストーブいらず!!
以上の内容でお伝えしていきます。
BARTH入浴剤がすごすぎた!
寒くなると冷え性や、ゆっくりお風呂に使って温まりたいと思う方も多いはずです。
でも、家のお風呂って寒くてできれば温泉に行って温まりたいという方もいると思います。
ただ、今回紹介する入浴剤を知ることで、家のお風呂で十分満足できるということをお伝えしますね。
私自身この入浴剤がこれほど効果が高いものだと体験してみて初めて実感しました。
このBARTHという入浴剤は何がすごいかと言うと、天然の炭酸泉に限りなく近い状態を家庭で楽しめるという部分です。
公式サイトでもこの様に紹介されています。
BARTHは、この自然療養で使われる天然炭酸泉を家庭でも手軽に取り入れられるようにしたいとの想いから、不可能と言われてきた重曹とクエン酸の固化を独自の技術で成形することで、湯中でこの二つの成分が反応するタイミングを制御し、炭酸ガスを中性のまま重炭酸イオンとして、お湯の中に豊富に長く溶け込むことを実現し、日本で初めて薬用BARTH中性重炭酸入浴を作ることに成功しました。
日本で初めて、「炭酸ガスを中世のまま重炭酸イオン」としてお湯の中に豊富に長く溶け込むことが出来たということは、かなりすごいことだと思います。
私が初めて、炭酸泉に入ったのは新潟県にあるとある温泉でした。
浴槽に浸かるとかなりぬるいお湯で、お湯に使っているのに肌寒いくらいのお湯の温度でした。
こんな温泉がなぜ人気なのか?と疑問に思ってお風呂から上がると体が熱く、2時間以上もポカポカと暖かくなりました。
炭酸泉の特徴は、入浴しているときよりも、お風呂から上がったあとの方が温浴効果が現れるという性質があるので、寒いこの季節には大変効果的なものですね。
BARTHはお近くのドラックストアでも販売されていますが、きになるのは値段がちょっと高めだということです。
ただ値段の高さが気にならないくらい温まるこの入浴剤は値段以上の価値がありました。
|
私が購入したのはBARTHの3日分の商品です。
値段は約1000円ほどでした。
最初に試しに買うならこの3日分が良いですね。
|
BARTHを実際に使った感想!
BARTHという入浴剤を実際に使ってみた使用感をまとめていきますね。
入浴剤が入ったお湯で髪を洗ったり、体を洗うのには今までの商品では抵抗がありました。
しかし、BARTHが溶けたお湯は「塩素を中和」してくれるということと、肌に優しいことがとても嬉しいです。
BARTHが溶けたお湯で髪を洗うことで頭皮の汚れも落ちるように思います。
肌もツルツルになりますし、乾燥時期のこの季節にはピッタリですね。
BARTHの1回分の使用個数は3個と説明書にはかいてありました。
最初の内は説明書通りに3個を入れて入浴してみたのですが、気温が高い日に入浴したせいか、どれくらい温浴効果があるのかが不明でした。
なので、めちゃくちゃ寒い日にぬるま湯(36℃~38℃)で3個入れて入浴してみました。
外気温はマイナス3℃くらいで、室内でも2℃くらいの気温でしたが、ストーブをつけていると暑くてたまらなくなります。
実際お昼にBARTHを入れたお風呂に入りましたが、ストーブを付けずに3時間ほど過ごしました。
しかも半袖でも十分寒くありませんでした。
それほど温浴効果が持続して、体も軽くなったように感じました。
BARTHの販売サイトのレビューなどを以前読んだことがあったのですが、正直「嘘でしょ!」と疑問に思っていた部分が多かったのですが、この入浴剤は間違いなく、温浴効果や温まり方が尋常ではありませんでした。
正直、BARTHは正式な入れ方は3個が通常のようですが、個人的には1個から2個で十分だと思います。
30分以上溶けない炭酸ガスが楽しめる!
BARTHを使って見て、一番驚いたのは温浴効果の高い部分でした。
今まで使った入浴剤ではありえないくらい、お風呂上がりの温まり方がレベルが違いました。
お風呂上がりの汗の量や、3時間くらいは体がポカポカしていてストーブを付けるのは暑すぎるという状態が暫く続きます。
そのおかげでぐっすりと眠れることもこの入浴剤の素晴らしい点ですね。
更に驚いた点はBARTHのお湯に溶けるスピードがかなり遅いということです。
3錠入れて30分以上炭酸ガスを出し続けてくれるので、お湯にいつまでも炭酸ガスがとどまってくれているような感じがしました。
正直お風呂に入っている時間よりも溶け続ける時間のほうが長いと思います。
もしかしたら1時間くらいはお湯に溶け切らない用に思います。
BARTHを購入した方の口コミは高評価?デメリットは
BARTHを実際に購入された方の口コミをまとめていきますね。
まずは、温浴効果やメリットを感じた方のコメントをお伝えしていきます。
全体的には私も感じた、汗の量や、入浴後の温まり方がすごいと実感した方のコメントです。
個人的には3錠は多すぎると感じますし、値段が高いので1錠だけでも十分に温浴効果があると思いました。
何となく購入し、説明通り3錠入れました。浸かっているときは、あまり温まってないように思ったが、その後が大変でした。この温まり感は最強ですので、最初から3錠入れない方がいいかもしれない。身体の芯から温まるという意味がわかりました。
40代に突入し、老化に悩みつつ。
通常は3個入れて入るとこケチって2個入れて入っています。
カラダが温まるし、お肌がもっちりサラサラになって驚いてます。
湯船に全身浸かってます。
すごく温まります。
本読んだり携帯いじったりしながら30分はお風呂に入ってます!
お肌もつるつるになった気がします。
定期購入する方なら公式サイトで買った方が安いです。
ここからは、BARTHを試してみたけど、イマイチ効果が実感できなかった方のコメントです。
このレビューを読んでみましたが、私が体感した感想と大きく差がありますので、合わない方もいるんだなと感じました。
感想には個人差がありますが実際に体験してみるとその違いに気づけると思いますね。
公式サイト通り40度くらいのお湯にポリデントみたいなの3つ入れたけど、そんなにポカポカしないし汗も大量に出ないし、ふつうに半身浴した方がマシ。
レビューサイトなどでも「肩こり解消!」とか「朝までぐっすり」と、やたらに宣伝されてるけども、そりゃ40度の風呂にゆっくり浸かってれば汗かかない方がおかしいです。
バーナム効果?プラシーボ効果なんだなと確信しました。お試しで900円サイズ(9粒内包、1回に3粒使用)なので計算すると1回300円の入浴になります。
これならスーパー銭湯でサウナ入ったり大浴場で極楽気分に浸る方が遥かに良い。
一袋、10回分使ってみましたが
期待していたほど効果はあらわれずです。。
お湯が柔らかくなるのは感じますが、
入浴後のうるおいや肩凝り軽減には
なりませんでした。
正直どうしてこんなに評価が高いのか
謎です。
ただただ高い入浴剤です。
この入浴剤BARTHのデメリットは正直言って思い当たりませんね。
「値段が高い」という部分がネックのようですが、この温浴効果を体験できるのでしたら、十分すぎるコスパだと感じます。
炭酸泉が近くにありませんので、家で手軽に体感できるという部分では値段以上の価値を感じています。
もちろん商品の価値や値段は個人差がありますので、もし興味があれば試してみることをおすすめしますね。
追伸!風呂上がりでストーブいらず!!
この記事では、BARTHという入浴剤の感想や口コミをまとめていきました。
個人的には十分満足の出来る今まで使った入浴剤の中でNO1だと思います。
値段がちょっと高めですけどそれ以上にあたたまるし価値を感じています。
一番の衝撃は入浴後にストーブをつけなくても3時間くらいは過ごせるという部分ですね。
大切な方へのプレゼントにもいいですね。