シロクロパンダの第1話の横浜流星の座席はどの店舗?
横浜流星さんと同じ席でパンケーキ食べたくないですか?
1月12日から「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」が放送されます。
最近では聖地巡礼というドラマやアニメで放送されたロケ地を訪れることが定番となっていますよね。
今回のシロクロパンダでも、第1話から聖地巡礼に確実になりそうな「パンケーキ店」が登場していましたね。
横浜流星さんと清野菜名さんが会話しているシーンのパンケーキ店はどこなのか?
横浜流星さんが座った席はどこの場所なのか?
ファンならば気になるところですよね。
この記事では、第1話で放送されたパンケーキ店の名前と店舗名、更に、紹介するパンケーキ店でのおすすめメニューを紹介していきますね。
関連記事一覧
目次
シロクロパンダ第1話のロケ地でパンケーキ店はどこ?横浜流星が座った席は?
この記事のまとめ
・第1話のあらすじまとめ
・シロクロパンダのロケ地(パンケーキ店)の名前は?
・横浜流星さんと清野菜名さんが座った座席はどのへん?
・アロハテーブルのおすすめメニュー
1月12日から放送される、「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」というドラマは横浜流星さんと清野菜名さんがW主演で放送される、日テレ系列で放送される注目のドラマです。
その中で重要な鍵を握る横浜流星さん演じる森島直輝という表の顔は大学生で裏の顔はメンタリストNが清野菜名さん演じる川田レンに催眠術を掛けて、ミスパンダというキャラに変身させて悪を懲らしめるというドラマ内容です。
そのドラマ内で二人がパンケーキにシロップを掛けたら催眠が始まるという重要なシーンで使用されたお店が気になりますよね。
最近では聖地巡礼ということで、撮影で使用された場所やお店を訪れるのはドラマの世界観を何度も楽しめたりしますよね。
しかも横浜流星さんや清野菜名さんと一緒の空間に浸れるというのもいいですよね。
この記事では、撮影で使用されたパンケーキ店の情報などをまとめていきますね。
まずはその前に、このシロクロパンダの見どころをお伝えしますね。
シロクロパンダの見どころ
シロクロパンダというドラマは原作が無いドラマです。
そういう意味でも自由なキャラクター設定やタイトルだけ見てもどんなドラマが想像できないような内容になっていますよね。
このドラマは、Mr.コンプライアンスという人物から依頼を受けて、横浜流星さんが演じる森島直輝が清野菜名さん演じる川田レンに悪を倒すために催眠を掛けて戦わせるというちょっとあまり聞いたことのないストーリーですよね。
森島直輝が飼育員という立場で川田レンというパンダを飼育するというなんかいけないものでも見ているような内容になりますよね。
横浜流星さんが清野菜名さんを飼育してヒーローを育てるって感じでしょうか?
それにしても、清野菜名さんの運動神経はずば抜けているようですが、女優というよりもアクションスターという印象が強くなっている最近ですが、いつこんな技を覚えたのかも気になりますよね。
この投稿をInstagramで見る
シロクロパンダ1話で二人の会話シーンのパンケーキ店はどこ?
シロクロパンダの撮影で使用されたパンケーキ店は「アロハテーブル」の大崎店でした。
催眠がかかるきっかけのパンケーキ
このドラマでは森島直輝が、川田レンに催眠をかける仕草としてホットケーキにシロップをかけるとミスパンダになるという設定のようですね。
第1話では横浜流星さんと清野菜名さんが座ったパンケーキ店が気になる方も多いと思いますが、大崎店とは一体どこなのかも合わせてお伝えしていきますね。
お友達に #シロクロパンダ のロケ地へ連れてってもらいました😊💗 こちらのお店でランチ🍽
内装も素敵で、ランチは全てドリンクバー&スープ付き!でもお喋りしたい事がありすぎて食べる前に写真撮るの忘れちゃった💦量も多めで美味しかったよ😋#横浜流星
#アロハテーブル pic.twitter.com/0gdGsZM27r— みやび💗ryusei🐼 (@ryuseistarstar) December 27, 2019
住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア1F
営業時間:平日ランチ11:30~15:00 ディナー17:00~23:00 土日祝11:30~17:00 ディナー17:00~22:00
TEL・予約:03-6277-2564
定休日:無休 ※気象や交通機関状況により臨時休業する場合あり
アロハテーブルは、ワイキキに本店があるお店で、本場ハワイの料理を堪能することが出来ます。
有名なロコモコや、全粒粉でとっても元気が出るパンケーキなど料理もドリンクも豊富に用意されているお店ですね。
ドラマの撮影で使用されたということもあって、聖地巡礼として訪れるのもいいですが、普段でも普通にランチやディナーでも活用したい場所ですよね。
ビールなど現地のブランドが用意されていたり、海鮮系の料理もとっても充実しています。
ぜひご飯食べに行きたいですよね。
パンケーキ店「アロハテーブル」で横浜流星が座った席は?
今回のシロクロパンダで使用された1話のパンケーキ店は「アロハテーブル」というお店でした。
そこで、横浜流星さんと清野菜名さんが使用した席も気になりますよね。
画像を見る限りですと、窓際の席に座っているようでしたので、画像を見ながら席を探してもいいですし、店員の方に直接横浜流星さんが座った席はどこ?と聞いてもいいですよね。
ただ、アロハテーブルは東京都心や全国にも店舗があります。
今回撮影で使用されたのは品川の大崎店ですので間違わないでくださいね。
放送直後はかなり混雑が予想されますので、もし確実に来店したい場合は、放送が終わってから1ヶ月後くらいのほうがゆっくりと店内を寛げますので、混雑が嫌いな方はタイミンを見て来店してくださいね!
アロハテーブルのおすすめ期間限定メニューは?
アロハテーブルは東京、神奈川や東北では仙台、愛知など全国で店舗を展開しているハワイアンテイストのお店です。
パンケーキとコーヒーで楽しむことも出来ますし、団体で飲み会という楽しみ方も出来ますよね。
アロハテーブルのおすすめメニューをいくつか紹介していきますね。
やっぱり定番のパンケーキといえば、ベリーがたくさん乗っているケーキですよね。
コーヒーもこだわりのハワイアンコーヒーとしてコナ・コーヒーがとっても美味しいですよ。
個人的にもデパートやスーパーでも取り扱っているハワイアンコナコーヒーをいつも飲んでいます。
パーティーや大人数でも美味しい料理があります。
サラダや、チキンが充実しているからしっかり食べたい方にも嬉しいですよね。
追伸!聖地巡礼は定番になっている?
この記事では、シロクロパンダの撮影場所で使用されたパンケーキ店の名前についてまとめていきました。
更に横浜流星さんと清野菜名さんが座った座席の予想についても話していきました。
・アロハテーブルというパンケーキ店
・店舗は大崎店
・二人が座った席は窓際
以上の情報をお伝えしていきました。
有名人が使用した席や場所はファンならばぜひ言ってみたい場所ですよね。