アップルラッキーバック2020の発売日は?
アップルの福袋の情報をまとめていきますね。
過去に販売されてかなり大好評と、大混乱を巻き起こした、アップルの福袋「ラッキーバック」の初売りは2020年の記念となる節目に販売されるのでしょうか?
実は、近年販売がされていません。
どのくらいの期間販売がされていないのかも気になるところですが、もしかしたら令和となった今年は2020年の販売の可能性もあるのではないかと予想しています。
もしアップルのラッキーバックが販売されたらどういう中身になるのか予想していきますね。
目次
アップルラッキーバック2020の中身や発売日・予定は?初売りのメリットは?
まずはアップルラッキーバック2020の中身の情報の全体像をまとめて行きます。
アップルラッキーバッグの2020の可能性は?
過去に販売されたラッキーバッグの中身は?
初売りのメリットやお得感はあるの?
なぜラッキーバッグが中止された?その理由は
追伸!ネットで売れば問題解決なのに・・・
以上の内容でお伝えしていきます。
アップルラッキーバッグの2020の可能性は?
アップルの福袋は過去にかなり話題になりましたね。
2020年という節目という年ということと、オリンピックイヤーということもありますから、もしかしたら、2020年こそ販売があるのかもしれないと予想している方も多いはずですね。
私個人もアップルのラッキーバックの販売を望んでいるのですが、個人的な予想としては10割中1割にも満たない販売確率と予想しています。
つまりは、ほとんど福袋の販売の可能性は無いという予想になってしまうのですが、アップルはかなりサプライズが好きな会社でもあるので、残りの1%にかけてみたいと思います。
実はアップルのラッキーバックは2015年の販売以降2016年から2019年まで4年連続で販売されていません。
そうなると、2020年はかなり可能性的には期待が持てますよね。
あれほど衝撃を与えたラッキーバックですから、もし販売となるとネットでの販売が濃厚ですよね。
なぜラッキーバックが販売されていないのかの理由は後述しますが、まずは過去に販売された福袋のすごすぎる内容を復習していきましょう。
過去に販売されたラッキーバッグの中身は?
アップルのラッキーバックの中身は、結構すごい内容でしたね。
最近の福袋の傾向とは真逆を行く内容で、当たり外れがある福袋が結構斬新でしたよね。
でもさすがアップルと言われているくらいですから福袋一つとっても相当すごい商品ラインナップでした。
通常版の福袋や「小当たり」「中当たり」「大当たり」という4つのグレードがあって、大当たりの福袋では、Mac関連の超豪華な商品が詰め合わせされていましたね。
福袋という概念を覆す、入れ物のバックもカッコいいし、何をとってもブランド化しているのでファンはたまらない思いをしました。
ただ、あまりにも混雑が話題になり近隣の苦情もすごいものでした。
初売りのメリットやお得感はあるの?
アップルの初売りは例年どおり今年も行われるようですね。
1月2日には初売りがされる予定ですが、初売りはどのくらいお得なのか?まとめていきますね。
初売りでアップル商品を購入する方は、特にアップル製品を購入する意思が決まっている方向けという感じがしますね。
福袋に比べるとかなりお得感が感じられないのが事実ですね。
どういう内容になっているのかというと、「初売り」では購入商品に応じたギフトカードがもらえるという事になっていますよね。
パソコンやipotなど商品に応じて3000円から18,000円ほどのギフトカードがついてきます。
アップル製品は値引きをほとんどしませんので、それこそギフトカードがついてくるこの機会に購入するのは目的がある方はお得に感じますが、にわかファンでしたら、ちょっと物足りないように思います。
なぜラッキーバッグが中止された?その理由は
なぜアップルは4年間もラッキーバックを販売しないのか?
その理由は、あの騒動が大きな原因になっていますね。
アップルの福袋欲しさに集まったものすごい人数が長蛇の列を作ったのがニュースにもなるくらいでした。
そういう社会現象を巻き起こす背景には、やっぱりそういう混雑を嫌がる方も実際いますよね。
当の本人たちは、かなりテンションが上ってラッキーバックを求めているのですが、周りからすると迷惑の一言ですよね。
ただ、売り方を買えてくれればこれまで通りファンに喜ばれる初売りができるのでは?と疑問を覚えるのは私だけでしょうか?
追伸!ネットで売れば問題解決なのに・・・
この記事ではアップルのラッキーバック2020の発売日や中身はどうなるの?という記事をまとめていきました。
実際にはラッキーバック2020の情報は現段階では公開されていません。
むしろ販売はほとんど無いと思ったほうが良いかもしれません。
大混乱を引き起こした原因を作ったアップルは過去の福袋の騒動の責任をとって今まで4年連続で販売がされていない状態ですが、ネットで予約と受け取りをしてくれるだけで、これまで通り福袋の販売ができたのではないかな?って思うんですよね。
なんでやり方を買えないで販売ができない状態になっているのかかなり疑問を感じますよね。
2020年こそ販売してほしいですね。