金ローのアナ雪見ました?
最近金曜ロードショーに「アナと雪の女王」が放送されました。
そこで以前からオラフの日本人吹き替えの声優が誰になるのかが気になっていたのですが、新声優に抜擢された人物がかなりのイケメンなんですよね。
しかも、オラフの声優が変わってからも、違和感も感じないし、逆にしっくり来るって感じなんですよね。
オラフの新声優の方の名前や経歴、更にイケメンすぎる画像や過去の代表作品なども合わせてまとめていきますね。
目次
オラフの新声優は誰で評判は?武内駿輔の経歴や低音ボイスが違和感なし?
まずは、オラフの新声優が誰になったのかという情報の全体像をまとめていきますね。
・オラフの新声優は誰?
・低音ボイスのオラフだけど違和感無し!
・アナ雪2も続投で完全にオラフゲット!
・武内駿輔の過去の代表作は何?
以上の内容でまとめていきますね。
オラフの新声優の武内駿輔さんがイケメンすぎる!
オラフの新声優に抜擢された方は、武内駿輔さんという声優さんです。
まずは武内駿輔さんの簡単な経歴をまとめていきますね。
名前 | 武内駿輔(たけうちしゅんすけ) |
---|---|
生年月日 | 1997年9月12日 |
年齢 | 22歳(投稿時点) |
出身 | 東京 |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース |
この写真を見る限り、声優の方だとは思えないぐらいのルックスの持ち主ですよね。
何でしょうこの威圧感というか、凄まじいカリスマ性を感じてしまいますよね。
この方が今回新しいオラフの声優に抜擢された、武内駿輔さんです。
武内さんは、17歳で声優としてデビューをしている、最年少で声優学校に入学した方でもあります。
中学生時代から、学業と声優学校をダブルで通い詰めた努力家なんですよね。
そんな努力が実って、早くから声優として活動している武内さんですが、歌が圧倒的に上手で、ある作品では会場のお客さんからどよめきが起こるほどの歌唱力がありますよ。
その歌唱力も今回のオラフにもピッタリハマってしまいました。
旧オラフ声優のピエール瀧さんの存在を全く消してしまうような完成度に、新たな作品を見ているようで、ちょっと感動してしまいました。
今回の新声優に抜擢されたニュースは私もかなり追いかけていて、誰がオラフの日本語吹き替えに抜擢されるのかと期待していましたが、まさかこんなにイケメンが選ばれるなんて予想は外れてしまいましたね。
武内駿輔さんの声はかなり特徴的な声で、特に低音に魅力がある方でもありますので、イケボって言うことになりますよね。
低音ボイスのオラフだけど違和感が比較動画!
今回の金曜ロードショーからオラフの声優が変わったことはあまり気づかない方のほうが多いと思いますね。
実際比較動画を見なければどれだけ違いがあるのかに気づけませんでした。
ただ、一つ言えることは、武内駿輔さんの歌がうますぎることです。
以前の声優を勤めていたピエール瀧さんもミュージシャンですけど、歌がうまいとは言えないレベルでした。
それに比べて、武内駿輔さんは歌唱力も声優としての才能も申し分ないくらいのレベルですので、アナ雪の映画のクオリティーも一段と厚みがましたように思いますね。
声優が変わっただけでこれだけ印象が変わるのかというか、全く違和感が無いようにつなげてくれた武内駿輔さんの才能を改めて実感した形になりますよね。
アナ雪2も続投で完全にオラフ役を奪取!
武内駿輔さんがオラフの日本語吹き替えに抜擢されたことで、続編のアナ雪2もオラフ役として活躍しています。
本来は声優が務めるべき役割の仕事を最近ではタレントやアーティストが活躍する場面も多いですよね。
特に海外のアニメでは、ジョニー・デップやキアヌ・リーブスさんらもアニメの声優にチャレンジしていることも話題になったりしています。
意外と声の出演っていうのはどんな人物が代役をしているのかがわかりにくい部分がありますよね。
声だけで判断するのってすごく難しいものです。
特にその例がわかりやすいのは「千と千尋の神隠し」での菅原文太さんの声はまさか文太さんがやっているとは想像もできませんでしたね。
ニュースで情報を知ってから、聞くのと全く情報がない状態で映画を見るのとでは全く感じ方が違いますよね。
ただ、木村拓哉さんがハウルの声優をやったときはキムタクだってすぐに分かりましたけどね。
そういう意味で考えると、役を使い分けて声を何種類も出せる声優のスキルはすごすぎますよね。
今後もオラフ役は不動のものになりそうですね。
武内駿輔さんの過去の代表作は?
今回のオラフの新声優で注目を浴びる事になりそうな武内駿輔さんの過去の代表作をまとめていきますね。
年齢は22歳ですが、その出演作品はかなりの数の声優を務めていますね。
そういった意味では声優界を背負う新時代の方だと思います。
武内駿輔さんの代表作としては個人的な感情も含まれていますが、やはり「ハイキュー!!セカンドシーズン」の京谷賢太郎の声や、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズのアリアンロッド戦隊士官などですね。
さらに遊戯王VRAINSのキャラクターも勤めたり、ごく一部の紹介ですが有名作品には欠かせない声優さんとして活躍していますよね。
武内駿輔さんはこれからも代表作を増やすことになる若手の声優を代表する方ですからこれからの活動もかなり注目ですよね。
最後にルパンの声優ってモノマネ芸人だってしってた?
この記事では、アナと雪の女王のオラフの日本語吹き替えに新声優として抜擢された人物は誰なのか?という情報をまとめていきました。
新しいオラフの声優は、武内駿輔さんという22歳の声優さんです。
ルックスもかなりのイケメンで、モデルも務まるようなカッコいい方でした。
歌唱力も定評があり、更に代表作もあって、声優としての活動もかなり多い方でもあります。
それにしても声は意外と気になるものですよね。
あの人気のアニメのルパン三世も声優が栗田貫一さんになったときはちょっと違和感を感じましたけど、今の若い世代の方は栗田貫一さんの声で慣れてしまっているので、全く違和感を感じることは無いですよね。
栗田貫一さんは元々モノマネ四天王の一人でモノマネ歌合戦の常連の方でした。
今後も有名作品の声優が変わるときは作品の世界観を崩さない声優さんを抜擢してほしいものですね。