アイドル×格闘家×筋肉体操=川村虹花です。
2019年7月29日から放送されるNHKの「みんなで筋肉体操」で初の女性アシスタントとして起用される川村虹花さんに注目したいと思います。
川村虹花さんは実は現役のアイドルとして活動していて、更にアイドル活動と並行して格闘家としても活躍するスーパーアイドルとして有名なんですよね。
そんな川村虹花さんの経歴や格闘家としての戦績、アイドル活動はどういうものなのか、彼氏入るのかという部分をまとめていきたいと思います。
川村虹花の経歴
名前 | 川村虹花(かわむらななか) |
生年月日 | 1995年12月26日 |
年齢 | 23歳 |
出身 | 神奈川県 |
血液型 | O型 |
身長 | 158cm |
体重 | 48Kg |
スリーサイズ | 80、59、80 |
職業 | 格闘家、アイドル、レスラー、youtuber |
アリスプロモーションに所属する、川村虹花さんの名前の読み方は(かわむらななか)とよみます。
現在23歳で神奈川県出身の虹花さんは、現役地下アイドルの「仮面女子」というグループに在籍しながら、格闘技の選手としても活躍しています。
高校1年生からアリスプロジェクトに入りアイドル活動をスタートしています。
母親がプロレスラーを目指していたという話を聞いた虹花さんはレスラーとして2017年にデビューをします。
レスラーとアイドルの掛け持ちだけでもすごいのに、総合格闘技のRIZINのリングでもデビューをして、どちらかといえばアイドル活動よりも、格闘家のイメージが強いと思う方が多いのではないでしょうか?
それにしてもアイドルとしてのルックスの高さでレスラーをされると現役で活動しているレスラーからは嫉妬があるかもしれませんね、これほど可愛い格闘家は最近ではあまり見ませんね。
格闘家の戦績や職業はアイドル?
レスラーとしてのデビュー戦は惜しくも破れてしまいましたが、そのインパクトのあるトップロープからのブランチャーには高さがあって、とってもハートが強い選手だと感じました。
更に格闘技の世界にも足を踏み入れて、RIZINに代表される総合格闘技にもチャレンジしています。
相当なトレーニングを積まなければ、格闘技の世界はやっていけないと思います。
アイドルとしての活動も年間に数百回のステージに上りながら、厳しい筋トレを繰り返しているのですから、相当の覚悟がなければできないことですよね。
気になる川村虹花さんの戦績として、以下のように表にまとめてあります。
全体的に五分五分の戦績ながら、ガッツのあるスタイルにはファンの心を掴むものがあります。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | MAO | 5分2R終了 判定0-3 | DEEP JEWELS 24 | 2019年6月9日 |
× | あい | 1R 3:01 TKO(パウンド) | RIZIN 平成最後のやれんのか! | 2018年12月31日 |
○ | 宗田智美 | 5分2R終了 判定3-0 | DEEP JEWELS 22 | 2018年12月1日 |
× | YUKO | 1R 3:23 チョークスリーパー | DEEP JEWELS 21 | 2018年9月16日 |
○ | 山崎桃子 | 1R 0:39 TKO(レフェリーストップ) | DEEP JEWELS 20 | 2018年6月9日 |
× | 古瀬美月 | 5分2R終了 判定0-2 | DEEP JEWELS 19 | 2018年3月10日 |
川村虹花の彼氏は誰?結婚は?
現在格闘家として活躍して地下アイドルとして毎日忙しい日々を過ごす、23歳の川村虹花さんですが、これほど可愛いルックスですから彼氏がいてもおかしくないですよね。
しかし、アイドルという立場上、恋愛はできるのでしょうか?
地下アイドルとして活躍する「仮面女子」は実は恋愛は自由で、彼氏を作ってもいいという規則があるようです。
でも、ファンや関係者との恋愛は禁止とされていて、発覚したら即引退という厳しいルールもあります。
しかし、トーニングをしながら、アイドルとしてのライブ活動をしている忙しい毎日ですから、彼氏を作る暇もないですよね。
実際現在は彼氏の存在は公表していないようです。
一時期噂になった高校から付き合っている男性の存在もありますが、それもただの噂に過ぎないようです。
まとめ
この記事では現役アイドルとして活躍しながら「レスラー」としても活躍する格闘家としての顔を持つ川村虹花さんについてまとめていきました。
高校1年生からアイドル活動を初めて、2017年からプロレスラー、格闘家としてもデビューしている腹筋が自慢の格闘家です。
最近では、NHKの「みんなで筋肉体操」にも出演が決まり、世間的に認知度も増えてくる川村さんです。
アイドルとしてのルックスと格闘家としてのギャップがあり、今後も人気が出る可能性が高いですよね。
気になる方はインスタもされているのでチェックしてみてくださいね。