ポルカドットスティングレイって最近注目しています。
なんと言っても可愛いボーカルですよね。
雫さんという名前なのですが、MVを見るといろんなコスチュームを着ているので毎回楽しみにしているんです。
ときにはセーラー服を着たり、ボンテージ風の衣装など、様々な服で登場しています。
LINEとのコラボで「けたくま(けたたましくうごくくま)」と一緒にMVに出たり今注目のバンドです。
そんなポルカドットスティングレイのボーカル雫の本名や、メンバーの紹介と名前の由来をまとめていきますね。
ポルカドットスティングレイの経歴やボーカルは?
4人組のロックバンドとして2015年に結成した「ポルカドットスティングレイ」ですが、福岡県出身でキャッチコピーは『福岡県出身、何かを企む超常ハイカラギターロックバンド』というあまり例のないロックバンドとして最近注目を集めています。
ポルカドットスティングレイのメンバー
ボーカル 雫
リードギター エジマハルシ
ドラム ミツヤスカズマ
ベース ウエムラユウキ
メンバーとして一番注目されるのがバンドの花形でもあるボーカルですよね。
ボーカルを務める雫さんはとっても才能あふれる人物でした。
まさか、海外の留学経験があるという異色の才能ももっていることがわかります。
名前 雫 本名 林田しずく?
生年月日 1992年10月15日(26歳)2019年6月現在
ボーカルとギター担当
雫さんはバンド結成前にイギリスに留学していて、英語も堪能だと言われています。
CDのジャケットを手がけるなど才能あふれる方でもありますが、最もすごい経歴なのはゲームの開発もされているという点ですね。
ぐでたまというキャラクターの「触ってぐでたま」というゲームアプリの開発にも加わっているということで、ゲームクリエイターとミュージシャンという才能の持ち主でもあります。
憧れのミュージシャンの一人に「椎名林檎」さんがいますが、どことなく印象がにているように感じますよね。
椎名林檎さんのようにメッセージ性の強い音楽性とコスチュームをたくさん着こなすのはとてもにているようです。
ポルカドットスティングレイの結成や名前の由来は?
ポルカドットスティングレイという名前はとてもめずらしい名前ですよね。
一回聞いたくらいでは覚えられない名前ですが、なぜこのような名前になったのか由来を調べてみました。
まずはバンドとして活動したのは2015年で1¥2017年の11月まではインディーズとしてかつやくしていました。
現在は所属するユニバーサルミュージック傘下の「ユニバーサルシグマ」に所属しています。
全国でもライブをこなす人気バンドとして注目され始めていますが、まだまだ全国区の認知度は無いですよね。
これから人気が爆発的に出始める可能性を秘めているこのバンドの名前はとっても長いし、覚えにくい!
なぜこんな名前にしたのか?その理由と根拠を調べると
実は魚のエイに由来しているそうです。
ポルカドットスティングレイというエイの画像を見てものすごく衝撃を受けました。
とってもグロテスクで毒々しいフォルムですよね。
実際猛毒を持っているポルカドットスティングレイというエイですが、この名前をつけた由来として、猛毒のようなインパクトのあるバンドにしたいというのが実際の名前の由来なのかもしれませんね。
スティングレイというのは「エイ」という意味で
ポルカ・ドットというのは「水玉」というのが直訳の意味です。
名前の由来を知ることでとてもインパクトのある名前だなと思うことが出来るのですが、知らなかったら全くわけのわからない名前だということしか情報に無いですよね。
ただ、このエイは販売されていて、6万から10万円ほどするそうです。
この値段はヤバイですよね。
雫のインスタやツイッターは?
ポルカドットスティングレイのボーカルの雫さんはツイッターとインスタをされています。
インスタの写真は自撮り画像だったり、バンドの練習風景や猫などいろいろ楽しめる内容ですね。
今後人気が上がってくればもっとたくさん知りたい情報をアップしてくれると思いますが、結構可愛いので楽しめています。
顔をまじまじと見ると、歌手の「aiko」さんにちょっとにていますね。
研ナオコさんにもちょっとにています。
興味ある方はチェックしてみましょう。
まとめ
今回はポルカドットスティングレイというバンドについてまとめていきました。
ボーカルの雫さんの可愛らしさと、コスチュームの多彩さで人気が出そうですよね。
バンド名の由来は猛毒のエイが由来だったようで、毒毒しい外見と音楽性をかけ合わせている印象がありました。
全国ライブなど、とても精力的な活動をされているポルカドットスティングレイですが、2017年の11月にメジャーデビューをして今後メディアにも多数出てくると思いますので、これをきっかけにファンになってくれる方が増えると嬉しいです。