子供向けの人気番組の「おかあさんといっしょ」でメンバーの入れ替えがありましたね。
おかあさんといっしょといえば60年の歴史があります。
今年から、初めて「体操のお姉さん」に抜擢された秋元杏月さんは一体何歳なのでしょうか?
体操のお姉さんになるにはどんな条件や、彼氏の存在などの恋愛事情なども調べてみました。
秋元杏月さんのプロフィール
NHKのおかあさんといっしょに、初めて体操のお姉さんとして秋元杏月(あきもとあずき)さんが決まりました。
今までは「パントのお姉さん」として「上原りさ」さんが活躍していました。
2019年の3月をもって卒業が決まりましたので、4月からは秋元杏月さんがそのポストを引き継ぎます。
体操のお兄さんも入れ替えがありましたので、今後は福尾誠(ふくお・まこと)さんと一緒に体操のお兄さんと・お姉さんで出演することになります。
ただ体操のお姉さんとお兄さんは年齢が非公開なので年齢が気になりますよね。
見た目からすると20代であることはわかるし、かなり若いということもわかります。
ニュースなどの経歴などを見ても「3月生まれ」という情報しかありません。
秋元杏月さんの実年齢は?
秋元杏月さんは新体操の選手として活躍していました。
2010年の時点で13,14歳という記録がありますので、多分今の年齢は22,23歳くらいではないでしょうか?
20代の前半ということは大学を卒業したばかりという年齢ですのでかなり当たっているのではないでしょうか?
NHKの体操のお姉さんになるための条件
もともと、秋元杏月さんは子供が大好きで、体を動かすことも好きだということでした。
子供好きなだけでは務まらない
ただ、子供が好きなだけではなかなか務まらないのがNHKの教育番組ですよね。
体を使う仕事ですし、テレビというメディアに出演するということで笑顔も絶やせないわけです。
そんな体操のお姉さんになるためにはどんな条件があるのでしょうか?
まず、体操のお姉さんになるためには、NHKに面接をしなければならないようです。
ただし、体操のお姉さんの採用条件などは不明でしたので歌のお姉さんの採用基準を参考にしたいと思います。
一般で応募は出来ない
歌のお姉さんの場合は一般公募はないようです。
つまり、体操のお姉さんも一般の公募がないために限られた人しか面接を受けることは出来ないようですね。
歌のお姉さんの面接の公募がされるのは、「音楽大学」など限られた大学などに伝わっているそうです。
ということは、体操のお姉さんの募集は「体育大学」など体を使う体操関連の大学に応募が行くのかもしれませんね。
その面接の倍率はおよそ600倍とも言われる狭き門です。
それも当然ですよね、日本で一人しか座ることが出来ないポストなわけですから、当然といえば当然ですよね。
秋元杏月さんの彼氏はいるの?
秋元杏月さんは健康的で高学歴ですから彼氏がいてもおかしくはないですよね。
体操のお姉さんはなぜ恋ができない
ただNHKのおかあさんといっしょに出演するお兄さん、お姉さんは恋愛禁止という条件があるらしいのです。
子供への影響を与える立場上もありますが、一度体操のお姉さんになれば、何連も務める必要がありますよね。
つまり彼氏がいたら、もしかしたら出産をする可能性も増すということです。
厳しい恋愛事情
体操のお姉さんとして活躍している間は「恋愛禁止」という条件があります。
コレはAKBなどのアイドルよりもかなり厳しい条件だと思います。
なので歌のお姉さんや、体操のお姉さんに将来なりたいと思う方はそのへんも覚悟して置かなければなりませんね。
まとめ
秋元杏月さんは4月より体操のお姉さんとして活躍する予定です。
体操のお兄さんも入れ替わりがありましたので年号の切り替えと共にNHKも人事が活発になりそうです。