ものまね界に革命が起きています。
りんごちゃんって誰!そんな疑問を感じたことは無いですか?
最近良くテレビ番組に出演している意外性のあるものまねでブレイク寸前の謎の女性?が出ていましたね。
この人って性別は男?女?それともオネエなの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
でも声を聞いたらなんとなくわかりますよね。
また新たなオネエキャラが登場しましたね。
ブレイク寸前のオネエキャラをいち早く情報を集めてみました。
りんごちゃんってどんな人?
名前 りんごちゃん
生年月日 6月26日
年齢 30歳(2019年現在)
出身 青森県 十和田市
所属事務所 イマーゴプロモーション株式会社
出身が青森県ということでりんごちゃんなんだとおもいますが、もう少し候補はなかったのかなと思うくらい単純な名前ですが、実はこのりんごちゃん芸能事務所に所属していました。
オネエということでどこかのお店へ勤務しているのですが芸能活動の方もかなり積極的なようですね。
この手のオネエというのは芸能活動が副業という方が多いのですが、りんごちゃんは芸能活動が本業で芸人として活動しているようです。
現在は銀座の「ニューハーフショークラブCorvette」というお店でバイトをオネエとして勤務しているようです。
どこのお店に勤務しているの?
りんごちゃんが勤務しているオネエのお店は銀座にあります。
すごいですね。銀座という場所でオネエのショークラブ場所代も高いのに儲かっているから出来ているんですよね。
りんごちゃんが勤務している、「ニューハーフショークラブ銀座Corvette」の詳細をお伝えします。
ニューハーフショークラブ 銀座Corvette.<銀座コルベット.>
ニューハーフショークラブ銀座Corvetteのシステム
住所
※東京都中央区銀座8丁目5 銀座8丁目5−6 中島商事ビルB1F
営業時間: 20時00分~1時00分
※連絡先
電話: 03-6274-6617
※料金
チャージ料金(時間無制限):1名/5000円
本指名料:1名/3000円
ものまねのレパートリーや新しいものまね!
初めて「りんごちゃん」を見たときはかなり衝撃を受けました。
全く情報がなかったのでこの人は女性という先入観を持っていましたので歌い始めてその声を聞いたときはかなり驚きました。
ものまねのクオリティーも高いのですが、その意外性で一気に引き込まれてしまいました。
りんごちゃんのレパートリー
りんごちゃんのものまねのレパートリーは約500くらいあるそうですが、テレビなどで披露したネタの中で特に似ていると思ったネタは以下のとおりです。
・大友康平(フォルテシモ)
・武田鉄矢(贈る言葉)
・秋川雅史(千の風になって)
その他にも、井上陽水さんや森山直太朗さんなどもレパートリーにあります。
アユを歌いたいのに、なぜか武田鉄矢や、吉幾三のネタに入るのはお笑いをよくわかっていると思いますね。
フリがすごく聞いていて、最近ものすごく忙しいですよね。
最近出演した番組は?
芸人として活動しているりんごちゃんですが、最近徐々にTV番組に出演をされています。
特にヒロミさんが太鼓判を押すほどのものまねのクオリティーのようですから、人気もこれから出てくるのではないでしょうか?
りんごちゃんの出演番組
過去に出演した番組として、内村光良さんが司会を務める「にちようチャップリン」や、今回橋本環奈さんが見たい芸人として登場した番組「うちのがやがすいません」でも出演が決定しています。
ちょくちょくTV番組やネタ番組にも出演されているので今後の番組をチェックしたいですね。
「レッツスターティン」という掛け声から始まる、ものまねはかなり意外性があるものまねの手法ですよね。
出身が青森ということで訛りがあるのかなと思いきや、あまりしゃべる番組には出演していないので普段の会話も聞いてみたいという気持ちになります。
青森出身のタレントは少ない
青森県出身のタレントは松山ケンイチさんや新山千春さん、吉幾三さんらがいますが、もっと青森県のタレントが活躍してくれるように青森出身として頑張ってもらいたいものですね。
性別は多分男性だと思いますが、最初の第一声が可愛い声でスタートするのでものまねの男性の声が太すぎて衝撃度がかなり高いネタですよ。
女性という性別で最初から信じてしまったらそのびっくり度合いがかなり高いです。
まとめ
ものまねタレントとして今後の活躍が期待されるりんごちゃんですが、性別が不詳で出身が青森県
見た目とのギャップでものまね芸人として今後の活躍がかなり注目されます。
出演番組やまだ見たことのない人は一度ご賞味あれ。